”常滑シンフォニック・ウィンズ”様です
重圧で物悲しい音色が初夏の夜を迎えた公民館に響きます。
漏れ聞こえてくる音に誘われ、私の足は誘われるように視聴覚室へ向かっていました。
分厚い扉を開けた先、普段は殺風景な視聴覚室を交響曲で満たしていた団体こそ、
常滑市を中心に活動する市民吹奏楽団「常滑シンフォニック・ウィンズ」様でした。
シンフォニック・ウィンズ様は以前、鬼崎公民館で練習を行っており、
鬼崎公民館の閉館に伴い、南陵公民館に移られてきた団体です。
練習場所が遠方になっても変わらず来られる皆様はとてもエネルギーに満ちており、
それでいて欠かさず挨拶をして下さる姿勢はとても紳士的です。
これからの活躍を南陵市民センターとしても応援したいと強く感じました。
公式ホームページhttp://homepage1.nifty.com/tsw/
「常滑シンフォニックウィンズ」 活動内容:吹奏楽 活動日時: 毎週(土) 18:30~21:30 興味のある方は南陵市民センター(0569-34-4748)まで