本日は月曜日。
公民館・図書分館はお休みです。明日からのご利用またおまちしております。

休館日であろうとみつばち達はせっせとやるべきことをやっています。今日はみつばち日記を書こうと思います。
CIMG9448

南陵の日本みつばち達は元気です!

巣箱づくり教室やみつばちのお話会に参加くださったみなさま、その後いかがですか?
お一人、5月に武豊で自然群の入居があったと聞きました!うれしいです!!

南陵も観察しているとめっちゃかわいいです。巣に近づく蟻を追い払ったり足に花粉団子をたっぷりつけて帰ってきたり巣箱のゴミを外へ出したり。働き蜂はみんな雌なんですよ。蜜蜂やスズメバチは社会性のある生き物で巣の中でも幼虫のお世話をする係り、蜜を濃縮する係りなど役割り分担がきっちりしています。お昼前後には雄の蜂も観察できます。一回女王蜂も見ました!レア体験です。交尾飛行に出かけた時と思われます。女王蜂は数匹の別の群れの雄蜂と空中で交尾をしその精子は3年ほどお腹で保存できるという驚くべきしくみがあります。毎日卵を産むのが女王蜂の主な仕事です。

さて、4月からお世話と観察をはじめたばかりのみつばちですが
今は借りているものなので南陵の群れをゲットするため日々飼育群の分蜂待ちと自然群の捕獲のミッションを遂行中です。

CIMG9465

しかし1ヵ月経ちましたが待箱には異常なし。。。連休明けにみつばちの待箱小さい物も入れて8個にみつろうのカスを再度塗りなおしてみました。(巣箱にミツバチが気に入ってくれるように住んでいたような匂いをつけるためです)

丈さんの見解では王台(女王蜂の巣房)があるのでまだこれからも分蜂があるかも知れないとのこと!毎日気をつけて観察したいと思います。
RIMG0226

森の方にもに誘引剤をつけた巣箱も設置中。。この場所ははキンリョウヘン(花が咲くと日本みつばちが寄ってくる東洋蘭)が咲いたとき探索蜂が出入りしていたので可能性がありそう。自然群が入ってくれますように!