5月24日

今年もアサガオの種を蒔きました!満月の3日ほど前に種をお水につけ根っこがのびたのであわてて土に埋めました。

CIMG9572
プランターをみると、去年こぼれた種からすでに発芽していました。ちゃあんと寒い時期は根を出さずに眠っていたんだなあ。私は以前は種から育てるなんて興味もなく、鉢植えは買ってくるのですがすぐに枯らすというタイプでした。でも蜜蜂に興味を持つようになってくると自然に植物にも興味が出てきて、今では自宅でミニトマトを固定種に種から育てて種取りをしようなんてことになっています(笑)CIMG9573CIMG9574ここで育てるのは3年目。今年も雑草と共存する栽培法でいこうと思います。

芽が出るのがたのしみです!うまく咲けば水色のアサガオが咲きますよ!

命のあさがお

”いのちのアサガオ”について

平成5年に白血病のため7才で亡くなった丹後光祐君が,
約3ヶ月間だけ通った小学校で大事に育てていた”アサガオ”です。
おかあさんの”まみこさん”が,そのアサガオを育て続け,「アサガオが親善大使と
なって,命の尊さ,白血病に苦しむ人がいることを知って欲しい」ことを願って,多く
の小中学校などにくばられています。今では全国各地で花を咲かせています。
”いのちのアサガオ”を通じて骨髄バンクを理解してもらうため,”にいがた・骨髄
バンクを育てる会”が中心になって,”いのちのアサガオ”の種をくばり,ドナー登録
30万人を目指して運動しています。

 

CIMG23262014年8月のアサガオ。