/RIMG0493こんにちは!お待たせいたしました。先日5月から第3回にわたっての講座「アースバックコンポストトイレ作り体験教室」~計画編~ が一旦終了いたしました。 その案をまとめた図が描けましたのでアップします。

RIMG0494

 

盛り込みたい機能まとめ
・臭気とり ソーラーチムニー そーら~パネル できれば夜間のLED電灯
・解放感 天窓
・2階がトイレで一階が排泄物貯める&メンテナンス場
・雨水タンクと手洗い場
・おむつ変えスペースつき出窓、小物・トイレペーパー、掃除道具置き場
・バリアフリースロープ 手すり
・通気口 換気のため
・ボルダリングでっぱり 登れるトイレ天窓メンテ用
・一層式 ざるにおが屑で大、小は下へためて分けておく。
・尿はチューブを通してタンクへ。
・タニシ型でスロープで2階へ」

 

上からみた図と森のどこに建てるかの図、など。RIMG0495

天窓から見上げた森の景色はこうなるかな?

RIMG0478

南陵の森の敷地の北西の角らへんに建てるRIMG0477つもり。土管山の右側かな?

薄らいでゆく記憶をたよりにデザイン案をまとめてみました。分かりにくい図ですみません。記録やまとめは苦手だと気付きました・・・全然会議の内容覚えてない・・・(・・・と言い訳カテゴリー)
ご参加下さった皆さま、抜けてる所、もっといいアイデアなどありましたら追記いたしますので、北までご連絡くださいませ。

 

第1回目の講座では、知多の結友舎・トモさん、三重のデュニヤマヒル・アキラさんをお招きしコンポストトイレとアースバックとは何かを学び集まったみなさんと考えや経験などなど話し合いました。コンポストと言ってもいろいろあるんだなと知りました。2回目でそれを生かしてトイレとは何か、ワクワクする入りたくなるトイレがいい、などデザイン含めてアイデアを話したり建てる目的や方向性を再認識し深めていきました。そして第3回目でその総集編として具体的な形と必要な機能をまとめました。

このデザイン案がまとまったところで一気に制作へとりかかりたいところですが、建築の許可をもらう為の必要書類がそろうまでしばらく休止いたします。それまで各自あたためておきましょう!
私はコンポストトイレを実際使用したことがあるのは、富士山に登った時のバイオトイレとイモムシハウスで一回だけなので他のコンポストトイレもぜひ制作にかかる前に使ってみたいと思ってます。百聞は一見にしかず。

それではみなさん、また建築再開する時はよろしくお願いいたします!
次の元気モリモリプロジェクト+南陵市民センター協働イベントは9月17日・18日「BO-SAI CAMP」!  お申し込み受付中です。おたのしみに♪

図・文 北