皆様

おはようございます。

「早起きは三文の得」ーー>良い諺だなと思った今日の頃♪

久々に少しだけ早く起きることができましたが、そのおかげで世界が変わったかようにいろんなことができる余裕を感じてきました。例えば? 例えば家事関係なこと、出勤時間前にゴミをゴミ袋にまとめたり(ごみ収集の日にち覚えていても、朝はまとめないで出勤することはよくあります)、肌を切らずにゆっくりと剃れることができたり、何日か干しっぱなしになっていた洗濯物を畳んだり、ゆっくりと朝ごはんを食べたり、昼ごはんの準備を慌てずに冷静にできたり、爪を切っていたり、いつもよりも早く仕事場に着いていたり~ まさか朝はこんなに長かったnですか? とても不思議です。 これから毎日30-60分だけ早く起きることができたら、新しい人生が始まりそうですが~ 明日同じ時間に起きれるのかは疑問です。むしろ、起きても今日見たいに活発に動かないといけないと思います。目が覚めても「気が覚めてない」と勿体ないです。その場合はもうちょっと体を休めた方が良いかもしれません。

(この一行を書いたときに図書館が開館する時間になりました。まだこんな早い時間だったのですね)

今日は中学校の先生の方が職場研修にきていただいて、半日私たちの仕事を見学して下さいます(ちゃんと働かないとですね!)。公民館の仕事の体験ですが、実は逆に我ら公民館の職員が先生にいろいろと教わっていただいてます。利用者について、常滑のあれこれについていろいろとお話しして、勉強となります。しかも草刈りまでして頂いています~  ありがとうございました!

それから体育館では常滑ジュニアさんが特訓、アメリカのバスケットリーグのNBAよりよく知られているチーム「ユタ・ジャズ」で活躍していたコーチが教えに来ています。(詳しいことについて常滑ジュニアさんまでお願いします)夏休みのおかげか近頃公民館で(自分を除いて)いろんな外国の方(スリランカ、フランス、アメリカからなど)がみえます。南陵地区の国際化が進んでいますね。

それでは、また明日も気が朝早くから動けるようにテンションを上げていきたいと思います。できるのであろう?

Gyula