皆さまこんばんは。
本日も夏全開ですね。

完璧にアンダーコントロールだった私の体重も、
この暑さ(を言い訳に、毎日ビールを暴れ飲みしている所為)で、乱高下しております。

どこかで一度インターバルを取り、
夏休み後半の遊びに向けて、しっかり体調を整えたいと思います。

つい先日のことですが、学生の友人と
「(主に勉強の)パフォーマンスを上げるためには、何を食べるべきか?」
という話になりました。

「パフォーマンス向上の為に食事を見直す」と聞くと、まるでアスリートのようですが、
勉強もスポーツ同様に、自分の能力を最大限に引き出す為に食生活を見直すという考えは、
ある意味「当たり前」とも、私は思います。

医学や健康に関する最近の書籍を開きますと、
「食の良い・悪い」に関しては著者によって意見が全く異なることがありますが、
「脳と腸が繋がっている。」ということに関しては、皆さんの意見が一致しているように思えます。

つまり「脳のパフォーマンスを上げるには、腸を労わることが重要」ではないか。
というのが、その会話の一つの着地点でした。

もし貴方なら、日々のパフォーマンスを上げる為に何を食べますか?もしくは食べませんか?

この南陵日記の読者の皆さんは、なんとなく食に関しての意識が高い方が多いように感じていますが、
普段食べている肉や野菜が、どのような環境で、どのような農法で作られているか。
そしてどのような「種」で作られているか。

興味ありますよね。(はい、かなり強引です‥。)

そんな種の話が色々聞ける「たねのお話し会」を、
講師に環境活動家の白金丈英さんをお招きし、
来る9/29(日)午前10時~12時に南陵公民館の講義室で開催いたします。

参加費は無料で、どなたでも歓迎します。
申込も不要です。
当日お時間までに常滑市南陵公民館の二階講義室までお越しください。
筆記用具をお忘れなく。

お問合せは南陵公民館まで⇒0596-34-4748
結局友人との会話は、
・10代の頃から、盲目的な食事制限はどうかな?
・でもお菓子やジュース、ファーストフード等は可能な範囲で減らそう。
・食事は栄養素だけじゃなく、時には大切な家族や大好きな友人と共有する時間の方が重要。
というところで最終着地をしました。

最近の学生はかなり進んでますね。

[南陵公民館]