こんにちは。
今日は雨。よく降りますね~。気温が高めで湿度Max。
館内の床も、体育館の床も滑りやすくなってりおります。お気を付けください。

さて、お久しぶりの日本みつばち日記です。

先日、巣箱を設置しました。

春はみつばちのお引越しが最も盛んになるシーズンで空き家を探している群れがたくさん産まれるので、みつばちに住んでもらうため巣箱を準備中です!
モグラが地面を掘ったりした影響で傾いていた土台をいちから修復しました~

かつてここに巣箱がありました。5年間飼育していた日本みつばちは今不在です。

ここにいた群は昨年7月に全員でお引越しして飛んで行ってしまったので絶賛入居待ちです。

飼育群が飛んで行ってしまう出来事をみつばち飼育者用語では「逃去」と呼んでいます。これは野生のみつばちの特徴で生き延びる力に優れていることを意味する素晴らしい習性ですが、はちみつ生産者目線でみると飼育しにくく不便な習性といえます。

公民館で2016年から保護飼育に取り組むのは日本みつばちで、主に商業目的として飼われている西洋ミツバチ(家畜)とは異なるワイルドな種類のみつばちなのです。

土台をやりなおすため土を掘っていたら・・・

なんと焼き物の町とこなめらしく土管が出てきました。傾きの原因はこれですね

8カ月間空き家が続いていました~

こちらは日本ハッカの新芽!ちいさな顔を出しています。

地面の中で渦巻いていた春がもう飛び出してきています!

古い巣箱を洗って熱湯消毒して天井スノコも改良しました。

無事に待ち箱設置完了! ここ以外で、日本みつばちを飼育している3人の友人のところにも待ち箱を置かせていただきあとは入居待つのみ。見回りチェックの日々です。

みつばちさん、どれかには住んでくれますように!

Bees Keeper  北