健康診断のための体調管理
立春あけましておめでとうございます。
2023年2月4日 フードファディズム健康診断のための体調管理
皆さんこんにちは。 本日2月4日は立春ですね。 まだまだ寒さは残りますが、昼間に太陽の下で活動をしていると途中で上着が邪魔になり、少しずつ春の訪れを感じます。 そして、昨日は節分。 本来節分とは、四季を分ける節目のことで …
冷えは大敵。
2023年1月11日 つぶやき健康の話題健康診断のための体調管理
皆さんこんにちは。 お正月休みもすっかり終わり、いよいよ2023年も本格始動ですね。 学生の皆さんも昨日から3学期が始まり、進学や就職など、次のステップへ向けての準備が忙しくなってくる時期ではないでしょうか。 そのような …
2035年 グルメの旅
2022年5月20日 つぶやきフードファディズム世間の話題健康の話題健康診断のための体調管理食べ物
こんにちは。皆さま健康にお過ごしでしょうか。 コロナへの恐怖心も発生当初に比べるとだいぶ落ち着きを見せてきたように思えます。 各人が自分の信じる感染症対策を続けることで、このままコロナ禍が終息してくれると良いですね。 ち …
あなたは、あなたが食べたものが食べたものが食べたもの‥‥‥で、できている。
2022年5月7日 フードファディズム健康の話題健康診断のための体調管理地域の話題季節の話題食べ物
皆さんこんにちは。 GW後半、天気にも恵まれ絶好の草刈り日和ですね。 そうです、明日5/8(日)は常滑市の一斉清掃(草刈り)の日です。 一部の地域には無関係な話かもしれませんが、ここ南陵地区はまだまだ緑の海。 年二回の一 …
[2022年2月]Best Foto Of The Month.
2022年2月27日 つぶやき健康の話題健康診断のための体調管理写真季節の話題
皆さんこんにちは。 天気の良い週末、健康にお過ごしでしょうか。 屋外に出ると一見強風が吹いているようにみえますが、 体を動かしているとすぐに熱くなり、気が付けば半袖に‥。 徐々に春の訪れを感じます。 春はデトックスの季節 …
アトピーが消えるたった1つの方法
2021年12月24日 つぶやき健康の話題健康診断のための体調管理
皆さんこんにちは。 本日はクリスマスイブ、だんだんと”年末感”が増してきましたね。 この時期になりますと、忘年会やお正月、新年会など「暴飲暴食」が続く方も少なくないのではないでしょうか。 特に普段 …
IgG遅延型フードアレルギー検査
2021年12月19日 つぶやきフードファディズム世間の話題健康の話題健康診断のための体調管理季節の話題役立つ情報新型コロナウイルス食べ物
皆さんこんにちは。 今週末から一段と寒さが厳しくなりましたが、健康にお過ごしでしょうか。 2年前の冬とは異なり、世界中のすべての人種・世代の人々が健康を意識するようになったこの時代、それに伴って徐々に、不健康なこと(や健 …
「私の健康を支えたアイテム・食事・ライフスタイルのトレンド大賞2021」ノミネート発表
2021年11月28日 つぶやき健康の話題健康診断のための体調管理新型コロナウイルス
皆さんこんにちは。健康にお過ごしでしょうか。 デルタ株もすっかり影を潜め、街には平和が戻りつつあります。 この平和が束の間で終わるのか、永遠に続くのかは誰にもわかりませんが、 欧州などの新たな感染拡大状況を見ますと、油断 …
感染症対策とビタミンDの血中濃度。
2021年11月8日 つぶやきフードファディズム休館日日記健康の話題健康診断のための体調管理新型コロナウイルス
おはようございます。 本日は月曜日の為、当館は休館日でございます。 利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、 また明日からのご来館をお待ちしております。 さて、落ち着いてきましたね、コロナウイルス。 このまま終息するの …