南陵の森
今日は勤労感謝の日
今日は勤労感謝の日、公民館は開館しております。 昨夜は風はとても強くて「北風来た!」と思いながら寝に着いた。暖房器具の準備や冬着の支度をしないとです! 落ち葉も増えて、景色もだんだん冬っぽくなっていきます。 祝日の割に、 …
草刈り日記
今朝雨にも拘わらず、苅屋区は一斉清掃で、草刈り機の羽音で賑わっていました。その影響でもありますが、何より草刈り機が直ったのと午後に晴れてきたおかげで、公民館も森の草刈りを行いました。 コロナの状況の影響でいまや外で集まる …
南陵曲芸師たちシリーズ第2話
2021年5月20日 南陵の森
先日脱走師(エスケイプ・アーティスト)のしろたろう氏の神業について取り上げました。南陵曲芸師たちシリーズを続けて、今度は根性のすわった綱渡り師を皆さんに紹介したいと思っています。 普段は人間の目線がなかなか行かない高い角 …
GW最終日 母の日、一斉清掃
2021年5月9日 南陵の森
(解釈によって)今日はGWの最終日ではありますが、皆さんゆっくり休めましたか? 5月9日の日曜日は母の日ですが、常滑の多くの地区では一斉清掃でもあります。 今朝桧原を通ったら区民の皆さんが道路沿いで草刈り作業をしていまし …
ヒトツバタゴ満開! 7月にアリーナ修繕4日間行います
こんにちは。 新緑まぶしい季節です。 明日から本格的なゴールデンウイーク。公民館はずっと開館していますよ。5月6日(木)が休館日となりますのでお気をつけください。 南陵市民センターは明日5月1日朝9時から7月分のご予約受 …
どんぐりの芽 うれしい雨
こんにちは。水曜日です。さっき雨が降り始めカエルが鳴きだしました。カエルの声は窓を開けた事務所にまで届いてきます。 今日はどんぐりの話を。 秋にドングリを播きました。 この春どんどん芽が出てきましたところです! 敷地内に …
春の色
こんにちは! 春の風が吹いていますね。陽の当たる所にいるとポカポカ陽気です。 この角度はシロタロウ君とアオイ君どっちだか見分けがつきませんねー この角度もよく似てい …