大谷
侍ジャパン、最高で~す。
野球、最高で~す。 侍ジャパン、最高で~す。 チームの皆さん、最高で~す。 日本、世界最高です。 ヤギ、最高で~す。 南陵公民館、最高で~す。 明日も、最高で~す。 よろぉ・・・最高で~す。
やったね!大谷!祭りだ!祭りだ!
皆さんこんにちは。 ついに!今週末!大谷のお祭りですね! コロナ以後、まともに開催されるのは初めてです。 4/1(土)・2(日)は当館周辺も時間帯によっては山車が出て、一部通行止めの可能性もございますので、大谷方面をご利 …
台風一過 。本日とこなめ山車まつりとハンガリー料理教室
「台風一過 。本日とこなめ山車まつりとハンガリー料理教室」 おはようございます。 昨日の台風19号(ハギビス)か過ぎ去りました。 みなさまはご無事でしたか? 南陵公民館、本日通常開館しております。(みつばち …
南陵Share Seeds Box「大谷ホーリーバジル」入荷いたしました!
2019年5月17日 Share Seedsお知らせ地域の話題大谷季節の話題畑自然食べ物
こんにちは。 本日も気持ちの良い天気ですね~ 眩しい太陽!鮮やかな緑! お気に入りの曲を聞きながら、 車の窓を全開にして、 爽やかな風を感じていると、、、 「おぇぇっ!くっさぁぁぁ・・!!!」(畑の肥料の香り。) 毎年こ …
温故知新(故きを温ねて新しきを知る) ― 歴史にまつわる講座ふたつ
こんばんは。 私事から話題をスタートさせます。 最近もともとあまり得意でなかった歴史に興味を持つようになりました。それも地元の歴史、いわゆる郷土史に興味があります。何がキッカケかというと、やはり「南陵市民センターのスタッ …
ビフォーアフター。
皆さんこんばんは! そろそろ「サザエさん症候群」がピークの頃ではないでしょうか。 月曜日が休館日の私は、ここ数年サザエさん症候群とは縁がございませんが、‥お辛いですよね‥。 どうかお気を確かに、 来週末を心の支えに頑張っ …
今日は何の日?大谷遊園地の「災難追悼の碑」のこと
こんばんは。 いきなりですが、今日9月5日は何の日かご存知ですか? 大谷地区で「遊園地」と呼ばれている公園は、春祭りのときは「御旅処」として、山車が停車する場所。夏には盆踊りの会場となる場所です。 その大谷遊園地の片隅に …
夏後期、今日もアリーナは昼から空いております。
いつもブログ読書ありがとうございます、南陵市民センターGyulaです。 お盆が過ぎました~ ~?~ すみません、わかりませんので、教えて下さい。今年のお盆は細かく何日から何日までだったんですか? お盆、お盆の時期、盆 …
終戦の日 盆踊り
2017年8月15日 公民館とあまり関係のない話地域の話題大谷
こんにちは。 お盆中の公民館は静かです。電話もほとんど鳴りません。 お盆といえば 子どものころ、毎夏九州のおじいちゃんの家に行ってたのが思い出です。 くるくると走馬灯のぼんぼり(盆提灯)が仏壇の両側に置かれていたのがなつ …