天気の話題
真夏が近づき暑くなってきました。
こんにちは。 暑いですね。 手元の寒暖計は、ほぼ30℃を指しています。 湿度が高いわけではなく、ここ南陵公民館の事務室は風通しが良いので、今日はエアコンを入れてなくても快適で過ごしやすく感じます。 空を見上げると、「雲一 …
食中毒警報発令中 - 台風3号接近にも関連して
こんばんは。 台風3号が愛知県に今夜に接近に接近し、豪雨が心配されています。 南陵公民館は、暴風警報が発令された場合は地域のみなさんの避難所となることもあり、公民館は閉館となります。 現在(7月4日19時)常滑市には、大 …
南陵市民センターとその周辺 - ミニ森林浴&ウォーキング
こんばんは。 今日は午前中は梅雨時らしく雨が降ったようですけど、夕方の今の時間はすっかりいい天気です。 夕方に出勤した時点でまだ今日の分のブログが投稿されていなかったので、ブログのネタを探そうとデジカメを片手に辺りをうろ …
すべて廃材で!
皆さんこんにちは。 今は雨は降っておりませんが、昨夜は結構降ったんだな‥と、 今朝の雨水タンクの貯水量を見るとわかります。 確かこの雨水タンクが1000リットル入るので、 現在、750リットル程の貯水量でしょうか。(凄い …
天気の話題など
こんばんは。 木曜日の夜。今日はご利用の団体も比較的少なく、気持ちの上で余裕のある勤務となっています。 これまでも何度か「夏至」について書いていますが、今日は夏至の次の日。改めて「日が長いなあ。」と実感しています。 今日 …
久々の大雨、通常開館中です。 体育館は本日空きがあります。
皆様 おはようございます。 朝からWhat a difference a day makeというジャズスタンダードの最初のセリフがメロディととも頭の中で流れていました。歌詞にはたった24時間が経つだけで、人生にどんなに大 …
日曜日の雨とお水の話
皆様、こんにちは。 先日のように賑やかな週末の日、日曜日です。 いよいよ今日の3時から雨が降るそうです。 なぜか時期が梅雨に入ったと言われていたのですが、雨は全く降っていなくて、たくさんの方の期待が裏切られたかもしれませ …
六月の土曜日の午後
こんにちは。 いつも夜の部を担当していますが、今日はたまたま午後の受付などを担当しています。 土曜日の午後の現在、公民館の部屋は1階も2階もすべてご利用いただいています。 サザンアリーナも全面利用されていて、さらに南陵の …