公民館、図書館、体育館、テニスコート public hall, gymnasium, library, tennis court 知多半島 Chita Tokoname
南陵日記
  • HOME »
  • 南陵日記 »
  • 未分類

未分類

あいちの水

おはようございます! 今年も『あいちの水』配布しております! 配布は6月7日までです。 お一人様2本まで、ご利用下さいませ(^^) ※数に限りがございますので、ご了承ください。 あいちの水   かわい

☆桜餅好き☆

さくらが散ると春の中に小さい秋を感じるようになりました。花嫁の衣を着たさくらの木、すばらしい見栄えだが、それを脱ぎ始めると(🔞)なんとなく寂しい気持ちになります。この「なんとなく寂しい」というのが洋語だとメランコリーとも …

公民館をスマートに! 公共交通機関で遅く(ちょっと)安く名古屋方面へ帰れる技

公民館の開館時間は夜9時半までですが、常滑方面最後のバスは南陵中学校前18:31!ちょっと早いですね。夜の区分が始まったらばかりの時間です。車を持っていらっしゃらない方は自由に動けますが、そうでない方はとても不便ではない …

地域カフェよろまいなんりょう

今月も元気に開催中です! 私が毎回楽しみにしてるのは折り紙です。 いつも季節に合ったかわいい折り紙がかざってあるので、よかったら注目してみてください◎ 今回も大盛況でした!   次回の開催は、、 開催日:3月1 …

アジアカップ決勝

こんにちは! 寒い日が続いていますが、みなさんお元気ですか   さて、昨夜、アジアカップ決勝が行われましたが、日本代表はカタールに1-3で敗れてしまいましたね   正直、カタールが強いのかどうかもよく …

『公民館利用団体届』の提出について

こんにちは。 寒い日が続きますね。 常滑市も強風・乾燥注意報が発表されています。 体調を崩さないよう、暖かくしてお過ごしください。 さて、南陵公民館利用団体さまへおしらせです。 4月からの「2019年度」に向け、『201 …

地域カフェよろまいなんりょう

おはようございます。 月に一度の『地域カフェ よろまいなんりょう』開催中です。 本日の企画は、 ・ママうたライブ ・歌とリズムに乗ってGO ・脳トレゲーム です! ママうたライブでは、 平野さん、山道さんによるエレクトー …

知多半島 春の国際音楽祭2019

おはようございます。 本日11月19日月曜日は、休館日をいただいております。 ご利用者様には大変ご迷惑をお掛けしますが、また明日からのご利用お待ちしております。     二年に一度行われている『知多半 …

1111

皆さん こんにちは。今日は生憎雨、公民館なみには静かな日曜日でございます。11月になりますと文化のイベントが多くて、団体では総会、会社の忘年会、区、班、組の常会などが開かれ、意外と忙しい時期です! 来週の週末は11/11 …

社会見学♪

こんにちは! 今日は西浦南小学校3年生のみなさんが社会見学に来てくれました! センター長に説明を受けながら、 公民館内、サザンアリーナ、図書館、しろたろう、みつばちの巣箱の見学を行いました! またいつでも遊びに来てね~!

Page 6 / 7«567
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.