登録団体とは?
登録団体とは、公民館で団体登録を行ったグループの事です。
団体登録はいくつかの条件を満たせば誰でも行うことができ、大きなメリットがあります。
メリット
|
義務
|
団体登録の方法
- 公民館の窓口で団体登録申請書を受け取り、必要事項を記入したうえでご提出ください。
- 数日後に登録の可否が連絡され、団体登録完了です。
団体登録の詳しい条件などは、窓口で直接聞くか、公民館に電話(0569-34-4748)してお問い合わせください。
登録団体一覧
平成30年度 南陵市民センター登録グループ | |||||
---|---|---|---|---|---|
内容区分 | 団体名 | 人数 | 活動内容 | 活動日 | 活動時間 |
健康・レク | AS空手 | 7 | 空手の技術向上(子供向け) | 随時 月5回程度(土・日) | 9:00~12:00 13:00~17:00 |
SZY太極拳 | 11 | 太極拳 | 毎週(水) | 19:30~21:30 | |
オンリーワン | 9 | 健康体操 | 毎週(火) | 19:30~21:00 | |
社交ダンス南陵 | 11 | 社交ダンスの基礎練習 | 毎週(金) | 10:00~11:50 | |
少林寺拳法拳友会 | 24 | 少林寺拳法 | 随時 月4回程度(水) | 19:00~21:30 | |
スマイルダンスサークル | 10 | ストリートダンス(小中学生対象) | 毎週(金) | 18:00~21:30 | |
ソシアルダンスR | 13 | 社交ダンスの練習 | 毎週(火) | 13:00~17:00 | |
太極拳 みなみ | 6 | 太極拳習得 | 毎週(金) | 9:30~11:30 | |
ダンスチームanDy | 20 | ヒップホップ・チアダンス(子供向け) | 毎週(土) | 14:00~17:00 | |
常滑健康づくり友の会 南医療生協 | 67 | 会員の健康づくり活動 | 第1・4(金) | 9:30~12:00 | |
南陵太極拳グループ | 13 | 太極拳習得 | 毎週(木) | 10:00~12:00 | |
好好太極拳 | 6 | 太極拳習得 | 第1・2・3(土) | 13:30~16:00 | |
Belly Dance | 5 | ベリーダンスの練習 | 随時(月8回程度) | 10:30~11:30 18:00~21:00 |
|
ヨガサークルナーディー | 14 | ヨガレッスン | 第1・2・4(木) | 19:30~20:40 | |
リズム体操 | 10 | リズム体操 | 毎週(金) | 19:30~21:30 | |
笑いヨガクラブ「笑人」 | 6 | ヨガレッスン | 第2・4(火) | 10:00~11:30 | |
整体呼吸 和会(なごみかい) | 10 | 呼吸を取り入れた健康体操 | 毎週(水) | 10:00~11:30 | |
歌・邦楽 | サザンコーラス | 18 | コーラス練習 | 第2・4(火)(土) | 10:00~12:00 |
常滑シンフォニックウィンズ | 30 | 吹奏楽活動 | 毎週(土) | 18:30~21:30 | |
南陵幾之会 | 10 | 日本舞踊の伝播活動 | 随時(年10回程度) | 19:00~21:00 | |
フルートアンサンブル ラ・ポム | 8 | 吹奏楽活動 | 随時(月1回程度) | 13:00~17:00 | |
書道・絵画 | グループ沙羅 | 14 | 水彩画制作 | 第2・4(土) | 9:00~16:00 |
虹彩会 | 12 | 油絵制作 | 第2・4(火) | 10:00~12:00 | |
サークル岬 | 7 | 水彩画制作 | 第1・3(日) | 13:30~17:00 | |
教養 | 加茂句会 | 9 | 俳句作り | 第1(日) | 10:00~12:00 |
ハピネス(Happy-NESS) | 8 | 英会話学習 | 第1・3(土) | 13:30~15:00 | |
南陵P・C会 | 12 | パソコンの学習 | 第2・4(土) | 13:00~17:00 | |
趣味・手工芸 | 彩の会 | 7 | 染物技術習得 | 第2(水) | 10:00~16:30 |
生け花ゆりの会 | 7 | 生花アレンジ制作 | 第3(木)又は第3(土) | 10:00~12:00 | |
K+CO.ベーカリー | 9 | パン作り | 随時(月1回程度) | 9:30~12:00 | |
グループ風 | 8 | 陶芸技術・知識の習得 | 毎週(金) | 9:00~12:00/ 13:00~17:00 |
|
スイーツの会 | 17 | パン・お菓子作り | 第4(水) | 9:00~12:00 | |
ステンドアートクラブ | 5 | ステンドグラス制作 | 第2・4(日) | 10:00~16:00 | |
南陵パッチワーク | 11 | パッチワーク作品制作 | 第1・3(火) | 13:30~15:30 | |
南陵フラワーアレンジメント | 12 | フラワーアレンジメント技術向上 | 第2(木) | 9:30~12:00 | |
南陵洋裁クラブ | 11 | 洋裁の学習 | 毎週(水) | 9:30~12:00 | |
バーナーワーククラブ | 5 | ガラス作品制作 | 第4(土) | 9:00~17:00 | |
ブーランジェ | 10 | パン作り | 第1(金) | 9:00~12:00 | |
その他 | 体育協会南陵支部 | 30 | 市民の体育振興 | 第1(日) | 19:30~21:00 |
常滑市食生活改善協議会(南陵グループ) | 6 | 食生活の改善と 市民の健康増進 | 随時(年8回程度) | 9:30~12:00 | |
ボランティアオレンジ会 | 44 | 認知症予防活動、地域カフェ | 青海 第2(木)・南陵 3(金) | 9:00~12:00 | |
その他(子ども関係) | 小鈴谷地区子どもを守る会 | 200 | 青少年健全育成 | 随時(年9回程度) | 19:30~21:00 |
常滑市ボーイスカウト連絡協議会 | 238 | 青少年健全育成 | 随時 | ||
西浦地区子どもを守る会 | 15 | 青少年健全育成 | 随時(月1回程度) | 19:00~20:30 |