公民館、図書館、体育館、 public hall, gymnasium, library, 知多半島 Chita Tokoname
  • 38live
  • eスペース

南陵日記

お話会のお知らせ

皆さま、こんにちは! 常滑市立図書館 南陵分館さんからのお知らせです。 12/9(土)11時から、お話ボランティア「りりぱっと」さんによるお話会があります(^^♪ お話と工作の楽しい30分(*^^*) 事前の予約不要、会 …

12月のおもてなしクラフト

こんにちは。 本格的に冬になってきましたね。 さて、12月のおもてなしクラフトのご紹介です! 今月はクリスマスが近いということで、 サンタとトナカイにしてみました~🎄 お好きなものをお持ちくださいませ♪   南 …

この球根は何???

皆さま こんにちは。 朝晩の寒さにも慣れてきた今日この頃です。 インフルエンザで学級閉鎖になってしまった学校もあるようですが、毎日の健康管理って大事なことですね。 さて問題です。 この球根な何でしょう? 簡単かな? この …

Shareseeds は開店休業中。

皆さま こんにちは。 ただ今、南陵公民館の【Shareseedsコーナー】は 開店休業中でございます。 お越し頂いても 秋・冬に蒔く種が品切れになってしまいありません。 冬が過ぎた辺りから 春蒔き用の種を数種類(大葉・コ …

[2023年11月]Best Foto Of The Month.

おはようございます。 本日から12月です。泣いても笑っても2023年は後31日のみ。 皆さまにとって良い年末になると良いですね。 南陵公民館は年内12月27日(水)まで開館しております。 皆さま、ハッピーな師走をお過ごし …

『ミソカモウデ』って?

皆さま こんにちは。 今日は11月30日 今月も終わりですね。 ミソカモウデ(晦日詣で)とは月末の30日に神社にお参りすることです。 神社で神様にお願いするのではなく、今月の良い出来事に感謝を伝えるのだそうです。 大晦日 …

今年も師走がやってくる!!

こんにちは。 明日であっという間の11月も終わり、いよいよ師走に突入しますが皆さんは忙しくお過ごしでしょうか。 仕事も私事も確実に12月は11月よりも忙しく、 特に日本の伝統文化「忘年会」は、 お酒をがぶ飲みし、時には仕 …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINE

開館情報

地図

0569-34-4748
開館時間 9:00~21:30
月曜休館日(月曜日が祝日の場合、翌平日が休館日)

アーカイブ

カテゴリー

閲覧戴きありがとうございます

  • 1036432総閲覧数:
  • 210今日の閲覧数:
  • 258昨日の閲覧数:
  • facebook
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.