日本みつばち講座3「日本みつばちのお話会」を4/8に開催しました!

前日の巣箱設置式のご参加下さった方や2月の巣箱づくり教室へお越しくださった方、さらに新しくお会いできた方々がお越しくださり有意義な時間が持てました。お話会は当初1時間の予定でしたが、1時間では語りきれず2時間に及びましたが全く眠くなるようなことはなく、ぐいぐい話しにひきこまれとても楽しかったです。ご参加下さった方、丈さん、ありがとうございました!

[お話の内容ざっくりと]もともと固定種の種を守る活動をしていた講師の白金丈英さん(丈さん)がなぜ日本みつばちを飼おうと思ったのかというと、みつばちの減少が雄性不稔のF1種子と関係あるのでは?という仮説がきっかけだったそうです。2006年から世界各地で発生したみつばちが突然姿を消すというCCD-蜂群崩壊症候群(ほうぐんほうかいしょうこうぐん)のニュースは記憶にある方も多いかと思いますが、今、様々な原因でみつばちが減っています。日本みつばちも例外ではありません。考えられる原因は1つではなくいろいな問題と繋がっていることがわかりました。

減っているみつばちを守るためにできることはなんだろう?飼育できないという人にでも誰でもできることはたくさんあるのだなと思いました。

「みつばちを保護することは、食の多様性だけでなく森の生態系を守ることにも繋がる=この世界を美しく平和に保つために、とても大切なこと」

その他には、飼育を始める方への捕獲のコツ、あとは丈さんの飼っている日本みつばちからいただいたハチミツをみんなで味わったり蜜蝋クリームやヘアワックスも持ってきて見せていただき、みつばちを飼うと自給できるものはいろいろとあることも知りました。

かわいいみつばちを楽しく飼育することが社会のためにもなるなんて、素敵です!これからもみつばちからいろんなことを教えてもらいたいと思います。

先日(4/8の昼)に捕獲できた!と思った分蜂群は残念ながら翌日いなくなってしまった(逃去してしまった)ので今はお借りしている1群の戻りました。ご興味あるかたは観察に来てくださいね!

RIMG0212

 

RIMG0211

RIMG0218
写真・文 : みつばち担当 北