皆さんこんにちは。清々しい天気ですね!

明日の「1.21モリプロMTG」も、晴天を祈るばかりです。

さて、本日は美術工芸室で陶芸クラブの皆さんが器を作っております。

そうです、ここ常滑は焼き物の町。
このように日常的に焼き物に触れ合う機会がございます。

ウィキペディアで「常滑焼」と調べると
「戦国時代、織田信長が瀬戸の陶器生産を保護するために天正2年「禁窯令」を出したことで常滑の陶器生産も一旦終焉を迎えたとする説がある。」と書いてありました。

そのような事があっても、今も続く焼き物の文化。素晴らしいですね。
100年後も500年後も、常滑が伝統文化の残る町だと良いな。

‥と、

実は約1年半前のこの日記に全く同じことを書いておりました。汗

私の行動パターンも、100年経っても変わらないかもしれませんね‥。
(写真撮影は上手くなってる気がしますが‥)

皆さま、楽しい週末をお過ごしくださいませ。。

[南陵公民館]