おはようございます。
こないだの台風12号(ジョンダリ)の通過は常滑では久しぶりに怖いくらいの風でした。停電した地区もあったようで皆さま被害は大丈夫でしたでしょうか?

本日は公民館は月曜日週に一度の休館日をいただいております。明日からのご利用こころよりお待ちしております。

さて、「Share seeds box」
南陵公民館たねの交換箱の話題をお届けします

今現在ある”たね情報”!  <地名は採種地>

—食べ物系—
バブ茶 [春蒔き]
オクラ(クレムソン)
オクラ(スターオブベツレヘム)知多市
ディル [秋蒔き]
ウッドセージ
なばな
ハイビスカスローゼル [春蒔き]

—観賞用系—
いのちのアサガオ(青)
アサガオ(美しいふちどり)
観賞用花ピーマン
花ナス
フウセンカズラ
マリーゴールド
コスモス
センニチソウ(白、赤、ピンク)

—利用系—
綿 (緑色・茶色)オーガニック
へちま  <小鈴谷>

 

たくさんもらわれていって少なくなって在庫状況はこんな感じです。
もし、秋蒔きのたねなどが余っている方がおられましたら、ぜひご提供をお待ちしております。m(__)m

これから夏は高温多湿でたねにとってはいちばん苦手とする季節です。(ヒトもですね!)
たねには種子寿命があり種類によって長いもの短いものありますが、この高温多湿がその寿命を縮めてしまたねを保管される方はなるべく涼しい温度変化の少ないところで除湿剤を入れるとよいですね。

玉ねぎ、にんじんは管理して保管しても種子寿命が短い(1~2年)ですので早く蒔きましょう。
種子寿命が永いものでは蓮が有名ですね。推定3000年前の種から芽吹いて育ったといいますからすごいです。同じ種でも性質は色々です。

たねは呼吸して条件が整えばいつでも芽吹けるようひっそりと生きています。
ここにたくさんの生命の可能性が詰まっているかと思うと、なんだか神々しく見えてきます。

固定種のたねの交換所。どなたでもご利用いただけます。
交換するたねをお持ちでない方も貸出していますのでお気軽にご利用ください。たね採りして地域でシェアしてみませんか?

Share Sseedsとは?