公民館、図書館、体育館、 public hall, gymnasium, library, 知多半島 Chita Tokoname
南陵日記
  • HOME »
  • 南陵日記 »
  • 日記

日記

こんにちは

こんにちは。 9月に7年ぶりにオープンする HOTEL「THE LIBRARY」TOKONAME<ホテル ザ ライブラリー常滑> のご参加をまだ募集しております。 8月31日(木)午後9時までのお申込みです。ご興味のある …

サザンアリーナ予約状況について

こんにちは!お盆期間中のサザンアリーナの予約情報をお伝えいたします。 <2023/8/11 11:50現在> 上記の表の✖印以外の日時は、予約がないため「当日利用」でご利用いただけます。 ※午前・・・9時~12時まで(8 …

8月9日は 長崎原爆の日

長崎に原爆が投下されて今年で、78年です。 南陵公民館

バランスの良い食事

今週の日曜日に久しぶりしろたろうを取材しました。 この季節が暑いのですが、青草が美味しいですよね。夏場のシロタロウはいつもお世話になっているチモシーに目を向けもしない。やっぱりこの季節は保存食ばかりじゃ耐えられないようで …

暑いですね2

昨日に続いて今日も暑いですね。 にも拘わらずスマイルシールを集めにスマイルステーションである我が公民館をたくさんの方が朝から訪ねてくれます。一度始めたらもの集めはなかなかやめられないですよね。 スマイルステーションとは何 …

暑いですね

7月ももう半分過ぎました! 時間が経つのは早すぎる、もう少しゆっくりでもいいのですが~ 先日7月8日に「梅雨明け宣言」と題してミツバチliveをしましたが、梅雨が明けたかどうかは疑問。梅雨と言っても雨がずっと降るわけでは …

駐車場状況

給食センターの建設の影響でテニスコート裏側にあった(旧名)多目的広場は使えなくなり、代わりに南陵中学校敷地内の武道場の横のスペースを第3駐車場として案内しています。しかし給食センターと重なって同時に体育館の方も大型修繕の …

今年もペラペラヨメナが咲いています(した)

ブログのアーカイブを検索したら、去年5月11日にペラペラヨメナのブログをあげていました。一ヵ月も遅いと華やかさが少々落ちますが、同じ花が咲き続いているのはわかります。 23/6/8(現在) 22/5/11(去年) &nb …

8ライブ

4月に入って、日が急に長くなってきました。もうすでに明るいのに出勤前でもまだまだ2度寝、3度寝、4度寝できるということで季節が変わったのは実感できます。昨日の雨に変わり今日は(風が少し強いのですが)晴れたり、曇ったりして …

イースターエッグ作品展開催中!

こんにちは! ただ今、南陵公民館ではイースターエッグ作品展を開催中です。 この他にも正面玄関や受付前に飾ってありますので、ぜひご覧ください。 まだまだ制作中です! 次はどこに飾られるか楽しみにしていてください。 南陵公民 …

Page 1 / 9812»
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.