公民館、図書館、体育館、 public hall, gymnasium, library, 知多半島 Chita Tokoname
南陵日記
  • HOME »
  • 南陵日記 »
  • しろたろう日記

しろたろう日記

今日のシロタロウ

なんだかムシムシと湿度の高い感じですね。 夏も終わりで秋の気配。桜の葉っぱも紅葉です。 桜の葉っぱはシロタロウの秋の味覚。 夏草も少しづつ枯れ始めていますがまだまだモリモリと生い茂ってます。 草刈りを兼ねてシロタロウに新 …

8月最後の開館日・暑くても元気!

皆さま、こんにちは 今日も残暑厳しいですね。 見上げると、眩しくてクラクラします。 そんな状況でも、ヤギのしろたろう君はかなり元気です。 朝、餌やりや、ヤギ小屋のお掃除などお世話をする時に、久しぶりにしろたろ君に追っかけ …

処暑 Fading Heat  シロタロウのおいた

こんにちは。 今日は日曜日ですね。 処暑(しょしょ)の今日。 暑さはすこうしやわらいでおります。ありがたや。 しかし今朝の2週間ぶりかの雨予報、残念ながら空振りに。。。潤いを楽しみにしていましたが常滑は全く降りませんでし …

連休最終日。

こんにちは! お盆休み最終日ですね。 明日からお仕事の方も多いのではないでしょうか。 今日は存分に楽しんで、明日からまた頑張りましょう…! しろたろうも応援してます。  

今日も暑いメェ~~~

こんな日は、日陰でおとなしく、モグモグ(反芻)するに限るメェ~~~ みなさま、熱中症にはお気を付けください。

シロタロウのちょっぴりハゲ 今日から8月。

おはようございます。ヤギのシロタロウです。今日から8月。今月もどうぞよろしくお願いいたします。   一カ月半も続いた梅雨も本日ようやく明けました! ヤギ、元気でございます。 ご飯をあげる、お水を変える、小屋のう …

草刈り機+ヤギ=良くない

今日も晴れていたので、少しだけ多目的広場を草刈りしてきました。久々にしろたろうも出張草刈りさせようと思って、草刈り機を出したあとにヤギも多目的広場へ連れて行きました。悔しいことに着いたときにしか思い出せなかったが、ヤギは …

草刈り日和

おはようございます。 昨日はいい天気でしたね! 出勤日だったので洗濯できなかったのが非常に残念です。   久々の晴れ間だったので、館長が草刈りをしてくれました。 さっぱりしましたー! 草刈り前の写真を撮り忘れま …

兄弟やぎの見分け方

こんにちは。 梅雨の時期は天気がころころ変わりますね。 お出かけ先に傘を忘れないようお気を付けください。   さて、写真フォルダを漁っていたら、同じ角度のしろたろうとあおい君をみつけました。 兄弟でも顔が全然違 …

シロタロウ、アオイ君とお母さんヤギに会いに行く!

おはようございます。各地で大雨となっています。 九州豪雨、河川の氾濫で大変な状況になっている方々へお見舞い申し上げます。 常滑市でも今朝から強い雨が降っております。常滑市のホームページにリンクされていた降水量累計がわかる …

Page 12 / 16«111213»
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S