公民館、図書館、体育館、 public hall, gymnasium, library, 知多半島 Chita Tokoname
南陵日記
  • HOME »
  • 南陵日記 »
  • 日記

日記

草王誕生♪

平和な日曜日です。曇りでポツポツ雨が降りそうですが、涼しくて過ごしやすいお天気です。 先日の草刈りのエビデンス~ 今回はアフターのみ。草王ヤギの誕生!👑 Gy

今日は休館日、昨日は草刈り日

本日は9/28月曜日、休館日でございます。大変ご不便ながらも今日は南陵市民センターの各施設はご利用頂きません。明日9月28日(火曜日)から改めて皆さまのご来館をお待ちしております。 先日は9月の最後の週末も終わりましたが …

キキキノコ

ぎんのあめあめふったらば、せいがのびてくるるるるるるるる ぎんのあめあめふったらば、かさの忘れ物が多 多 多 多 今朝8時頃から雨が降れ出しましたが、公民館に着いたら、二本のこのきのこが待っていました。大きくて、真っ白い …

何方か見ましたか?

台風10号は幸いなことに、(すくなくとも常滑市にしては)大きな被害はなかったようです。今朝から晩夏ならではの暑さで天気予報は気温が33度まで上がることを予測していました。現在は曇っているのですが、なかなか蒸し暑いですね。 …

トンネルの向こうに光?

8月はわずか3日になりました。第2緊急事態宣言を臨時休館せずに乗り越え、回復への道を歩んでいます。公民館は8月中にお盆+コロナのダブルの影響で部屋の貸出しはわずかだったのですが、体育館はそれにも関わらず絶好調でした。8月 …

今日も暑いメェ~~~

こんな日は、日陰でおとなしく、モグモグ(反芻)するに限るメェ~~~ みなさま、熱中症にはお気を付けください。

本日は山の日

今年に限って今日(8/10)は山の日(本当は8/11)、祝日ですが、南陵市民センターは開館しております。代わり明日は休館日になりますので、ご注意下さい! 「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」というのが趣旨のようで …

雨の後晴れ

皆さん、いかがお過ごしですか? 先日の早朝は台風のような強風と豪雨で、県内は彼方此方で警報が出ていました。幸いなことに午前中は落ち着きましたので、日常に言うほどの害はなかったでしょうか。東京の増える感染者数、そして長く降 …

夏のナンバーは–>サンバ

今日は土曜日、(6月最後の週末でもあり)、朝からたくさんのご利用をいただいています。 天気が梅雨らしくだんだん蒸し暑くなってきて、団体の多くは冷房を入れて活動されています。 夏のいいところといえば、アイスを食べれる、野菜 …

何方でも気軽にお問合せ下さい。

6月に入ってから、公民館の人気が高まってきました。特に体育館が新規利用が増えているように思います。 先ほども初めてのお客さんにご来館いただきました。「こんばんは!お客様は体育館ですか、公民館ですか?」と声掛けをしましたが …

Page 21 / 23«202122»
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S