公民館、図書館、体育館、 public hall, gymnasium, library, 知多半島 Chita Tokoname
南陵日記
  • HOME »
  • 南陵日記 »
  • 地域の話題

地域の話題

やったね!大谷!祭りだ!祭りだ!

皆さんこんにちは。 ついに!今週末!大谷のお祭りですね! コロナ以後、まともに開催されるのは初めてです。 4/1(土)・2(日)は当館周辺も時間帯によっては山車が出て、一部通行止めの可能性もございますので、大谷方面をご利 …

[たね交換箱]ネギたね入荷。

おはようございます。 お盆ですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今年のお盆は昨年までとは異なり厳しい行動制限もなく、皆さんそれなりに帰省や旅行を楽しんでいるように感じます。 感染拡大から2年以上が経ち、徐々にコロナの …

あなたは、あなたが食べたものが食べたものが食べたもの‥‥‥で、できている。

皆さんこんにちは。 GW後半、天気にも恵まれ絶好の草刈り日和ですね。 そうです、明日5/8(日)は常滑市の一斉清掃(草刈り)の日です。 一部の地域には無関係な話かもしれませんが、ここ南陵地区はまだまだ緑の海。 年二回の一 …

常滑分蜂祭り

こんにちは。晴天が続いてますね。 昨日の南陵日記にもありましたが、 昨日、南陵公民館の日本みつばちは分蜂し、まだ蜂球を作ったまま新たな住まいを探し中です。 そしてここからそんなに離れていない私の自宅でも、昨日、新たな分蜂 …

【本日販売!!】オリジナルマドレーヌ[南陵クラブ]

おはようございます。 いよいよ本日は、「南陵クラブ」の皆さんが開発を進めてきたオリジナルマドレーヌの販売日です! 南陵中学校の1年生の有志と、地域の方々でつくる「南陵クラブ」が、南陵中学校のコミュニティ・スクールの活動と …

西浦南小学校 校区かんこうマップ

先日西浦南小学校より学校近辺のオリジナル観光マップをいただきました。 南陵地区って良いところですね!おなじみの方ならわかるかもしれませんが、花ざかり、澤田酒造、太郎兵衛、こめけん、ゲンキー、ル・クーリュズ、そして南陽公民 …

津波‥!?

こんにちは。 本日も晴天が続いている常滑ですが、今朝は「津波」の話題でザワつきました。 昨夜、トンガの噴火に伴う衝撃波で津波が発生し、早朝には太平洋沿岸部に到達するという情報です。 結果的に、常滑周辺での被害は聞かれてい …

本日は「本休館日」、懐かしいもの発見♪

本日は9月13日(月)休館日ですございます。 緊急事態宣言のため8/28日から(いまのところは)9月30日までの期間は公民館は(市のホームページによると)「休館」という状況ですが、実は完全に休館というわけではありません。 …

雨の日曜、図書館南陵分館パワーアップ

今日は日曜日ですが、一日の雨でなんとなくせっかくの休みが流された気配があります。公民館はテニスコートのみ利用できる状況です。今日は久しぶりに予約は2件もありましたが、雨の所為で利用中止となりました。どうしようもありません …

Page 1 / 1012»
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.