公民館、図書館、体育館、 public hall, gymnasium, library, 知多半島 Chita Tokoname
南陵日記
  • HOME »
  • 南陵日記 »
  • お祭り

お祭り

お祭りシーズン

皆さまこんにちは。 桜もようやく満開になってきましたね🌸 さて今年もお祭りシーズンがやってきました! 常滑も毎年この時期になると山車祭りで賑わいます。 地元の人々と観光客が一緒になって楽しむこのお祭りは、常滑の魅力を存分 …

続・公民館まつり 

皆様こんにちは。 昨日の公民館まつりはたくさんの方にご参加頂きおかげ様で大盛況となりました。 また、実行員会や作品展示に携わられた登録団体の皆さま、お疲れ様でした。久しぶりに開催した公民館まつりでしたが、とても良いイベン …

第35回 南陵公民館まつり

やってまいりました!! 6年ぶりの 南陵公民館まつり ♪ たくさんの方にご来館いただき、おおいに盛り上がっております 😃 本日16時 まで開催中です。  まだ間に合いますよ~🏃‍♂️➡️go-   &nbsp …

ペコリ

公民館まつりに伴い 2月21日㈮と22日㈯は e-スペースはご利用できません。 何卒宜しくお願い致します。 南陵公民館

eスペース

皆さまこんにちは。 いつもeスペースをご利用頂きありがとうございます。 さて、きたる2月22日(土)、南陵公民館にて “公民館まつり” が開催されます。 それに伴い、前日21日(金)よりeスペースのご利用が出来なくなって …

今日は誰も来ない、なぜならお祭りだから。

こんにちは。快晴ですね。 花は咲き、ハチは飛び交い、ヤギは寝る。春を感じずにはいられません。 来るだけでほっこりと癒される南陵公民館ですが、本日は誰も来ません。 すみません、”誰も来ない”は少し盛 …

本日、大谷のお祭り二日目です◎

大谷の祭りって言っても、翔平じゃないですよー 楽しい日曜日をお過ごしくださいませー [南陵公民館]

やったね!大谷!祭りだ!祭りだ!

皆さんこんにちは。 ついに!今週末!大谷のお祭りですね! コロナ以後、まともに開催されるのは初めてです。 4/1(土)・2(日)は当館周辺も時間帯によっては山車が出て、一部通行止めの可能性もございますので、大谷方面をご利 …

常滑分蜂祭り

こんにちは。晴天が続いてますね。 昨日の南陵日記にもありましたが、 昨日、南陵公民館の日本みつばちは分蜂し、まだ蜂球を作ったまま新たな住まいを探し中です。 そしてここからそんなに離れていない私の自宅でも、昨日、新たな分蜂 …

Page 1 / 212
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S