公民館、図書館、体育館、 public hall, gymnasium, library, 知多半島 Chita Tokoname
南陵日記
  • HOME »
  • 南陵日記 »
  • 南陵の森

南陵の森

草刈り日和、梅雨入り警報

5月の最後の週末になりました。天気も少しずつ暑くなってきましたが、今日は雨は降らず曇りの日で、少し蒸し暑いながらも草刈りにちょうど良いです! 噂の明日からの梅雨入りが本当でしたら、正に草刈りは今日中にやっておくべきですね …

お花見シーズン延長🌸

さくらの花びらが散りばめ、お花見シーズンがピークを越えました。寂しくなりますが、この寂しさを美しく捉えるのがいわゆる「もののあわれ」日本の文化が誇る美意識。このためかさくらは毎年より美しく見えてきますね。以前このブログに …

10分咲きin南陵

こんにちは!   本日の南陵公民館の花状況です。みんな口を揃えて満開ですね~って言っています。                 & …

雨桜

今年は少し早めという印象ですが、南陵の森のさくらが満開を迎えています。 めでたいニュースではありますが、雨の日が続いているためお花見はなかなかゆっくり楽しめないのはあいにくです。火曜日には葉桜が景色をおさめてもおかしくあ …

秋の草刈り

[ビフォー] [アフター] 今年、刈り収め。 お疲れ様でした。     南陵公民館

草刈り実施報告書

業務名称:令和4年度第4回定期草刈り 実施日:9月4日(日) 実施時間:午前10:24~11:36 天気:先月に比べて涼しげ 実施結果:73% 森の住民からの反応:実施前の挨拶はなかった / ヤギからは満足の声も &nb …

夏休みの公民館

昨日久しぶりに雨が降ってきて少し涼しくなりました。 今日は夏休みっぽく体育館は個人利用がたくさんあって、図書館も人気です。 朝から暑さが復活したが、ときどき曇るおかげで、外の作業は少しずつ捗りました。ヤギは青草の餌は喜ぶ …

草刈り日和

昨日は土曜日だったのに、一日中日曜のきぶんで、少し感覚がずれていました。今日の感覚は「ダブルサンデー」か「スーパーロングサンデイー」又は「月曜祝日」のどれかははっきりしません。晴れだという意味では確かに「サンデー」ですが …

南陵の森刈り上げ

今日は土曜日らしく、貸出施設の利用の他に、図書館、eスペース、しろたろうのお客さん、ギャラリーの作品展を見に来る方も多くて、公民館は栄えています。 さて梅雨だと草刈りのタイミングを計るのは難しいが、今日は曇っていて降りそ …

タンポポのたねと野いちごあり〼(南陵の森)

皆さんこんにちは。 本日は、曇りの天気予報が外れて雨ですね。 改めて、天気予報が憎くなりました。 さて、現在南陵の森には、無農薬・無化学肥料、自然栽培の「タンポポのたね」と「野いちご」があります。 どなたでもご自由にお持 …

Page 1 / 3612»
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.