公民館、図書館、体育館、 public hall, gymnasium, library, 知多半島 Chita Tokoname
南陵日記
  • HOME »
  • 南陵日記 »
  • たね交換箱

たね交換箱

Share Seeds

みなさま、こんにちは。 今日はとても天気が良くお祭り日和になりましたね。 南陵公民館 正面玄関左手にあります Share Seeds Box。 いま置いてある種はかぼちゃ、ミニひまわり、ビワ、マリーゴールドです🌼 &nb …

【アフターレポート】食べられる公民館(2025/2/25)エンドウ豆

おはようございます。 本日は火曜日ですが、当館は振替え休館日でございます。 利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、また明日からのご来館をお待ちしております。 さて、昨年の秋に南陵の森のフェンス沿いに植えた「エンドウ豆」 …

食べられる公民館-2025[春]

今年もやります!種まき。 皆さんこんにちは。 本日も雪がチラつき寒い一日ですが、風の中には春の香りを感じます。 畑や田んぼの準備、「今」が肝心ですよね。 (暖かくなってからでは遅いので) という訳で、今年も青海/南陵公民 …

【常滑SDGs「食べられる公民館」~Edible Public Hall~】9/8(日)午前10時~開催☆

■南陵/青海市民センターの敷地内にボランティアや参加者と一緒に野菜やハーブ・果樹などを植え、収穫物を市民の皆さんに分け合います。種まき、草取り、収穫、種採りまでの一連の農作業を体験学習します。 ■開催日時=9月8日(日) …

【Share Seeds Box】種の無料配布中~

ご利用くださいませー。あぢーーー [南陵公民館]

【アフターレポート】食べられる公民館(2024/6/19)

皆さんこんにちは。快晴ですね◎ しかし週末の天気予報は雨‥、らしいです(>_<) 22日(土)に開催予定の野外料理体験「空腹-そらふく-」が心配ですね‥ 逆に雨が降って嬉しいのは「食べられる公民館」の“大葉” …

【ビワの種あります】南陵Share Seeds Box

こんにちは。 止みましたね、雨。 この時期は降ったり晴れたりを繰り返すので、 畑や田んぼをしている方にとっては、水やりが“サボれる”ので良いですよね。 その分、雑草も元気ですが‥汗 やはり畑や田んぼはそれなりに手がかかり …

Page 1 / 3123
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.